- トップページ
- >
- 施術について
保険対象の施術について
整骨院の保険治療というのは、はっきりとした原因がある場合にのみ適応されます。(外傷性の骨折や挫傷・打撲・脱臼・捻挫・軟部組織の損傷のような受傷など。)なお、整骨院での施術は療養費の受領委任になりますので、患者様ご本人のサイン、もしくは押印が必要となります。
首や腰の痛みの本当の原因は?
みなさんどうしても、痛みの原因は痛い場所だと思っていませんか? 痛みだけを取るだけは、本当にすぐに取れるですけど、
またすぐに痛みがでませんか? 実は本当の原因はココなんです! 足指なんです。
気になる方は、当院へお越し下さい。
保険対象料金表
以下の料金表は最上限の目安になります。
3割負担 | 初診時 1,210円 |
---|---|
2回目 570円 | |
3回目以降 480円 | |
2割負担 | 初診時 800円 |
2回目 380円 | |
3回目以降 320円 | |
1割負担 | 初診時 400円 |
2回目 180円 | |
3回目以降 160円 |
注意事項
※前回来院から1ヶ月以上来院ない場合は初診扱いになります。
※包帯、テーピングなど、治療に必要な備品は別途請求します。
※時間外や休日の診療は別途加算させていただきます。
※健康保険以外に母子、乳幼児、障害、被爆、高齢の手当などが適応されます。
なお、自賠責保険や労災保険の負担金はありません。
保険対象外の施術について
早期回復への手助けとなる、微弱電流治療機器 エレサスを使用した施術です。
エレサスとは、肩こり、腰痛などの痛みの軽減や消失という治療課題に着目した治療機器。
痛みの緩和と筋弛緩に効果が期待できます。
腰痛などの痛みの原因にとなる生体組織に微弱電流を流し、自己治癒力を引き出しながら回復促進させます。
微弱電流 エレサス | プロープで患部の所に直接当てる。 5分前後 500円 |
---|---|
筋緊張緩和 | エレサスを20分間使用します。 初回 1,000円 2回目以降 2,000円 |
エネルギーチャージ | エレサスを20分間使用します。 初回 1,000円 2回目以降 2,000円 |
ドクターメドマー | 10分 100円 |
目元エステ | 100円 |
ヒットマッサー | 300円 |
微弱電流が腰痛にどのように働きかけるのか。
人間の体には微弱な電気信号によって筋肉の収縮や膨張し、体が動きます。
偏った姿勢が続きますと、神経の圧迫や骨の変形などによって従来通りの電気信号が流れなくなり、違和感や痛みを感じたり、不調を訴えたりしだすのです。
そんな腰痛にアプローチするのが微弱電流治療器『エレサス』です。
エレサスにプログラミングされた電流を通電することにより、体内の電気的なバランスを整えます。これによって電気信号が改善され、痛みに効果があると言われています。